1月27日更新
いつの頃からか,ホームページ更新時にトップに書く「3行ひとこと」と連動したことを,更新情報としてブログに書くようになっている(つまりはこの文章)。
別にそれを自らに課したわけでもないのだけれども,一度そうなってしまうとそれを無しにしてしまうのもちょっと気持ち悪い感じがするのであるよな。
それでまぁいつも適当なことを書いているわけだけれども,今日はなんだか何を書いていいやら思いつかない。
いや書くことがまったくないなんていうことはないはずであるし,ちょっと前まで「今回はこれ書くか」みたいなのもあったはずなんであるけれども,いざ書こうとしたらスッパリ忘れた。ボケの始まりであろうか。
こまめな人はネタ帳とか作っていたりするんだろうけれども,私はどうも面倒で。
ever noteなんかも一応使っているけれどもあんまり書かないし,思いついたらすぐスマホを出すとかいう習性になっていないのであるよな。
そんなわけですみません。ここに書いていることもほぼ意味のないことであります。今までも意味なんかあったためしがないような気もするけれども。
まぁ,プロのもの書きでもないし。それでお金もらってたりしたら「すみません」ですまないのだろうな。
しかし,あやまるときに「すみません」というのは何が「すまない」のか。なんでそんなことを言うのか。
相手がホントに怒っていたら「『すみません』で済むかっ!」とか言われそうだけれども,「だから事前に『すみません』と言ってるじゃないですか」という言い訳のためだったりするのか。
さらに相手を激怒させそうだけれども。
とかまたテキトーなことを書いていたらいつもの分量くらいであるな。
ということとはもちろん関係なく,1月27日更新は「一徹物件」。
星飛雄馬が実在していたら,今ごろ日曜朝のワイドショーで「喝!」とか言ってるんだろうか。
http://www.on.rim.or.jp/~makosan/
最近のコメント